
環境変数を利用してパスワードをgitに残さない方法
2014年07月09日
■まとめ
git管理下から外した設定ファイルにパスワードを保存。
アプリ起動時に、設定ファイルを読み込む。以上!!
dotenv-railsを使ったほうが便利そうです。2014/07/16
■参考URL
http://yss44.hatenablog.com/entry/2013/11/30/135446
http://qiita.com/ka_/items/a19f65628bdc213fc8f5
■ vim config/application.rb
■ vim config/settings.yml
インデント崩れに注意。
■ vim .gitignore
git管理下から外した設定ファイルにパスワードを保存。
アプリ起動時に、設定ファイルを読み込む。以上!!
dotenv-railsを使ったほうが便利そうです。2014/07/16
■参考URL
http://yss44.hatenablog.com/entry/2013/11/30/135446
http://qiita.com/ka_/items/a19f65628bdc213fc8f5
■ vim config/application.rb
ENV.update YAML.load_file('config/settings.yml')[Rails.env] rescue {}
■ vim config/settings.yml
インデント崩れに注意。
defaults: &defaults
email: dev@example.com
secret: foo123
development:
<<: *defaults
test:
<<: *defaults
email: test@example.com
production:
<<: *defaults
email: info@example.com
secret: 321oof
■ vim .gitignore
config/settings.yml
Posted by kanedayo at 22:46│Comments(0)